2013年度「皮膚の日」各都道府県行事報告

2013年「皮膚の日」記念 市民公開講座
皮膚科専門医と考える アトピー・ニキビの対策〜365日、調子のいい肌のために〜

日時 10月20日(日)13:30〜16:10
会場 日経ホール(大手町)
採録 日本経済新聞 日経プラス1
    (11月16日(土)掲載予定)
講演内容  
   
プログラム
「皮膚の日」について
 
日本臨床皮膚科医会会長・若林皮膚科医院院長 若林 正治先生
講演1 「アトピーを正しく知ろう」
慶應義塾大学皮膚科教授 天谷 雅行先生
ミニレクチャー 皮膚科医が伝える外用薬の塗り方指導
 
日本臨床皮膚科医会常任理事 小林 美咲先生
講演2 「ニキビを治そう〜ニキビの最新治療とケア〜」
虎ノ門病院皮膚科部長 林 伸和先生
総合討論
問合せ先 日経「ひふの日」事務局
TEL 03-3545-8295(受付時間 10:00〜18:00 土日祝日を除く)

北海道

札幌市

日時
:11月9日(土)14:00〜17:00
会場
:札幌プリンスホテル 国際館パミール
行事内容
・市民公開講座
「皮膚病の治療―皮膚科でよく使われる治療薬」
  • 1.ステロイド療法
    • 札幌厚生病院 高橋 博之先生
  • 2.抗ヒスタミン薬療法
    • 札幌医科大学 米田 明弘先生
  • 3.抗真菌剤療法
    • 北海道大学 大口 由香先生
  • 4.漢方療法
    • 西尾皮膚科医院 西尾 千恵子先生
・市民無料相談会
問合せ先
:廣仁会札幌皮膚科クリニック
TEL
:011-221-8807

旭川市

日時
:11月17日(日)14:00〜
会場
:旭川市市民活動交流センターCoCoDe
行事内容
・市民公開講座
  • 1.スキンケアの基本〜日々のお手入れで美しい肌へ〜
    • 旭川医科大学 菅野 恭子先生
  • 2.本当は怖い家庭の医学 皮膚科編
    • 旭川医科大学 西 薫先生
・市民無料相談会
問合せ先
:旭川医科大学皮膚科学講座
TEL
:0166-68-2523

函館市

日時
:11月16日(土)14:00〜
会場
:函館市亀田福祉センター
行事内容
・市民公開講座
・皮膚科専門医による無料健康相談
問合せ先
:日吉皮膚科クリニック
TEL
:0138-30-3003

釧路市

日時
:11月21日(木)
会場
:釧路全日空ホテル
行事内容
・市民公開講座
 「知って役立つアトピー性皮膚炎の知識」
  • 東京大学教授  佐藤 伸一先生
問合せ先
:功仁会釧路皮膚科クリニック
TEL
:0154-37-6120
ページトップへ

青森県

日時
:11月10日(日)
会場
:ヒロロ
行事内容
・市民公開講座
 「詳細未定」
  • 弘前大学 会津 隆幸先生
問合せ先
:長島皮膚科クリニック
TEL
:017-776-1112
ページトップへ

岩手県

日時
:11月17日(日)14:00〜16:00
会場
:アイーナ(いわて県民情報交流センター)
  8階803 盛岡市盛岡駅西通1-7-1
行事内容
・講演
  • 1.いたみを伴う皮膚疾患(帯状疱疹)
    • 菜園皮膚科クリニック 小野寺 英恵先生
  • 2.かゆみを伴う皮膚疾患(皮脂欠乏性湿疹)
    • 岩手県立中央病院 森 康記先生
・採録 岩手日報朝刊掲載予定
問合せ先
:中村・北條クリニック
TEL
:019-636-3555
日時
:11月毎週日曜日8:30〜8:40
行事内容
:IBCラジオ「健康で長生きするために」
 (演者、講演内容未定)
ページトップへ

宮城県

日時
:11月12日(火)
行事内容
・河北新報に「皮膚の日」並びに「講演会」に関する情報を掲載
日時
:11月17日(日)
会場
:仙台商工会議所 7階 大会議室
TEL
:022-265-8124
行事内容
・講演会
(演題未定)
・スキンケア製品等の紹介、展示
ページトップへ

秋田県

日時
:11月12日(火)13:30〜16:30
会場
:中央シルバーエリア
秋田市御所野下堤5丁目1−1
行事内容
・講演
 「高齢者の皮膚疾患〜早期発見と予防に役立つ〜」
  • 秋田大学  梅林 芳弘先生
問合せ先
:秋田大学皮膚科
TEL
:018-884-6153
ページトップへ

山形県

日時
:11月10日(日)14:00〜16:00
会場
:山形市保健センター大会議室
行事内容
・講演会
  • 1.敏感肌のスキンケアについて
    • (株)資生堂フロンティアサイエンス事業部 佐藤 久美子先生
  • 2.テキかミカタか?これがステロイド外用剤の真実
    • つばさ皮膚科院長 橋本 秀樹先生
問合せ先
:つばさ皮膚科
TEL
:0237-43-1241
ページトップへ

福島県

日時
:11月17日(日)
会場
:コラッセふくしま(福島市)
行事内容
・講演会
「演題未定」
問合せ先
:伊藤皮フ科クリニック
TEL
:024-551-1121
ページトップへ

茨城県

日時
:11月17日(日)14:00〜16:00
会場
:牛久市生涯学習センター大講座室
牛久市柏田町1606-1
TEL
:029-871-2300
行事内容
・講演
  • 1.冬の肌をいたわる
    • 筑波大学講師 古田 淳一先生
  • 2.アトピー性皮膚炎の治療とスキンケア
    • 茨城県立中央病院 狩野 俊幸先生
日時
:11月12日(火)19:15〜20:30
会場
:ホテル テラス ザ ガーデン水戸
 4階シティークラブ
行事内容
・講演
  • 「知って得する外用療法の基礎と応用」
    • 東京逓信病院 江藤 隆史先生
問合せ先
:星野皮フ科アレルギー科クリニック
TEL
:029-871-3050
ページトップへ

栃木県

日時
:11月10日(日)13:00〜16:00
会場
:ラクスクエア9階 宇都宮保健センター
行事内容
・講演会
 「褥瘡」
  • 札幌皮膚科クリニック副院長
    褥瘡・創傷治癒研究所 安部 正敏先生
・皮膚の健康無料相談会
問合せ先
:久保川皮膚科医院
TEL
:028-627-0505
ページトップへ

群馬県

日時
:11月10日(日)14:00〜15:00
会場
:群馬ロイヤルホテル本館2F 鳳凰の間
 前橋市大手町1-9-7
TEL
:027-223-6111
行事内容
・市民講演会
「ありふれたホクロ、シミ、イボとこれらに似た皮膚癌」
  • 伊勢崎市民病院 田村 敦志先生
問合せ先
:内山皮膚科医院
TEL
:0270-21-1122
ページトップへ

新潟県

日時
:11月9日(土)
会場
:新潟グランドホテル(新潟市)
行事内容
・講演会
「外力による自傷性趾爪疾患の治療」
  • 東皮フ科医院 東 禹彦先生
行事内容
・新聞広告
 「ひふの日」啓発広告
 朝日新聞新潟県版
ページトップへ

長野県

日時
:11月17日(日)15:00〜16:00
会場
:飯田市立病院 南棟講義室
行事内容
・市民公開講座
 「たかが湿疹、されど湿疹」
  • 信州大学教授 奥山 隆平先生
問合せ先
:飯田市立病院
ページトップへ

東京都

日時
:11月17日(日)
会場
:慶應義塾大学病院新棟11階会議室
行事内容
・足裏ホクロ無料相談会
問合せ先
:東京都皮膚科医会事務局
TEL
:03-5332-1112
ページトップへ

埼玉県

日時
:11月10日(日)14:00〜16:00
会場
:さいたま赤十字病院内講堂
行事内容
「皮膚の日」記念イベント
・市民公開講座(詳細未定)
・皮膚トラブル相談コーナー
問合せ先
:埼玉県皮膚科医会 皮膚の日イベント事務局
TEL
:048-824-2611(代)
日時
:11月17日(日)14:00〜17:30
会場
:ラフレさいたま
行事内容
 「皮膚の日」学術講演会
 特別講演および
 第50回埼玉県一枚会(症例検討)
問合せ先
:埼玉県皮膚科医会
TEL
:048-824-2611(代)
ページトップへ

千葉県

日時
:11月4日(月)
会場
:京葉銀行文化プラザ 7階 楓
行事内容
・講演会
 「みんなを悩ませる感染症」(仮題)
  • 帝京大学ちば総合医療センター 早川 和人教授
問合せ先
:ふなばし皮膚科クリニック
TEL
:047-407-3772
日時
:10月27日(日)
会場
:ショッパーズプラザ新浦安4階
 浦安市民プラザWAVE101
行事内容
 「健康フェア浦安」の医療相談コーナーで皮膚病を担当
問合せ先
:マリンクリニック
TEL
:047-382-3838
ページトップへ

神奈川県

日時
:11月4日(月・祝)13:30〜15:30
会場
:横浜情報文化センター情文ホール
 横浜市中区日本大通11番地(新館6階)
行事内容
:「皮膚の日」記念イベント
・講演
 「この頃気になる!?抜け毛の話」
  • 北里大学 齊藤 典充先生
・Q&Aコーナー
 数名の皮膚科医でパネルディスカッション風に行います
・お肌のトラブル相談コーナー
 ブースで数名の皮膚科医が来場者の質問を直接受けます
・無料肌年齢測定コーナー
・スキンケア製品展示・紹介・配布コーナー

収容人数 239席

一般の方々を公募します
展示コーナー

スキンケア製等の展示・サンプリングを行います
問合せ先
:こばやし皮ふ科クリニック
TEL
:0466-28-4112
ページトップへ

山梨県

日時
:10月27日(日)10:30〜11:50
会場
:県立文学館
行事内容
・ 市民公開講座
 「かゆみを伴う皮膚疾患―皮脂欠乏性皮膚炎」
  • 山梨大学准教授 柴垣 直孝先生
「痛みを伴う皮膚疾患―ヘルペス感染症」
  • 山梨県立中央病院 塚本 克彦先生
日時
:11月10日(日)10:00〜15:00
会場
:山交百貨店(甲府駅前)
行事内容
・顔と手足の皮膚がん無料検診
問合せ先
:山梨県立中央病院皮膚科
TEL
:055-253-7111
ページトップへ

静岡県

日時
:11月9日(土)13:00〜15:30
会場
:プレスタワー
浜松市中区旭町11-1
行事内容
・皮膚病無料相談(13:00〜14:00)
・市民公開講座(14:30〜15:30)
 「乾癬の話」(仮題)
  • 浜松医科大学准教授 平川 聡史先生
ページトップへ

富山県

日時
:11月10日(日)14:00〜16:30
会場
:富山県立中央病院5階ホール
行事内容
・講演会
 「高齢者によくみられる皮膚疾患」
  • 富山市民病院 野村 佳弘先生

 「虫刺されと生き物に刺された時の対処法」
  • 富山大学 原 寛先生
問合せ先
:くらた皮ふ科クリニック
TEL
:0765-56-5266
ページトップへ

石川県

日時
:12月1日(日)
会場
:金沢市アートホール
行事内容
・市民公開講座
  • 1.乾癬
    • 金沢赤十字病院 川原 繁先生
  • 2.アトピー性皮膚炎
    • 東京逓信病院 江藤 隆史先生
問合せ先
:金沢大学皮膚科
TEL
:076-265-2343
ページトップへ

福井県

日時
:11月17日(日)14:00〜16:00
会場
:ラブリーパートナーエルパ2Fエルパホール
行事内容
・講演会
 「アトピー性皮膚炎〜これだけはしっておきたい治療方法と生活上の注意点」
  • 福井大学教授 長谷川 稔先生
・無料皮膚病相談
問合せ先
:石黒皮膚科クリニック
TEL
:0776-51-6700
ページトップへ

岐阜県

日時
:11月10日(日)13:30〜15:00
会場
:岐阜大学サテライトキャンパス
 岐阜スカイウイング37 東棟4階
 岐阜市吉良町6-31(JR岐阜駅前北口)
TEL
:058-212-0393
行事内容
・「皮膚の日」市民公開講座
 「日常よく見るヘルペス感染症」
  • 岐阜大学講師 周 円先生

 「皮膚の働きと俗名で呼ばれる皮膚の病気」
  • 岐阜市民病院 米田 和史先生
問合せ先
:岐阜大学皮膚科
TEL
:058-230-6397または6394
ページトップへ

愛知県

日時
:11月17日(日)10:00〜17:00
会場
:愛知県医師会館8・9F
 名古屋市中区栄4-14-28
TEL
:052-241-6498
行事内容
・講演
 「きれいな皮膚をいつまでも保つためには―しみ・しわのできる背景とは?」
  • 名古屋市立大大学教授 森田 明理先生

・無料健康相談
・スキンケアアドバイス
問合せ先
:タナカ皮膚科
TEL
:052-581-5511
ページトップへ

三重県

日時
:11月17日(日)
会場
:じばさん三重 6階ホール
行事内容
・「皮膚の日」講演会
 演題未定
 演者未定
問合せ先
:ときめ皮膚科クリニック
TEL
:059-355-1112
ページトップへ

滋賀県

日時
:11月10日(日)14:00〜15:00
会場
:勤労者福祉会館 臨湖
行事内容
・講演
 「詳細未定」
問合せ先
よねざわ皮膚科クリニック
TEL
:0749-53-2980
ページトップへ

京都府

日時
:11月10日(日)13:30〜15:40
会場
:メルパルク京都 5階 会議室A
(JR京都駅前)
行事内容
・講演会
 「十人十色、かゆい皮膚病」
  • 津田皮フ科医院院長 津田 達也先生

 「乾癬って知ってる?治療法は?」
  • 京都第一赤十字病院 永田 誠先生

 「悩み多き抜け毛のはなし」
  • 洛和会音羽病院 近藤 摂子先生

・皮膚の病気相談タイム(会場にて)14:40〜15:40
 皮膚科専門医による無料相談コーナー
問合せ先
:京都皮膚科医会
TEL
:075-354-6105
ページトップへ

大阪府

日時
:11月10日(日)13:30〜16:00
会場
:オーバルホール(毎日新聞ビル地下1F)
 大阪市北区梅田3-4-5
TEL
:06-6346-8351
行事内容
・講演会
 「健康なお肌を手に入れるスキンケア〜洗顔、入浴、髭剃り〜」
  • 近畿大学奈良病院 山田 秀和教授

 「皮膚病と内臓疾患〜皮膚は健康の鏡―あなたは大丈夫ですか〜」
  • 日本生命済生会附属日生病院 東山 真里先生

問合せ先
:大阪皮膚科医会事務局
TEL
:0723-66-0221
 (近畿大学皮膚科医局内)
ページトップへ

兵庫県

日時
:11月9日(土)15:00〜17:00
会場
:西宮健康開発センター
行事内容
・「皮膚の日」講演会
  • 1.「皮膚外科・皮膚腫瘍の診療における私の工夫」
    • 西宮市立中央病院 鬼木 俊太郎先生
  • 2.「食物アレルギー・子供の場合、大人の場合」
    • はらだ皮膚科クリニック 原田 晋先生
問合せ先
:田中皮フ科クリニック
TEL
:0798-36-8811
ページトップへ

奈良県

日時
:11月30日(土)15:00〜
会場
:学園前ホール
 奈良市学園南3-1-5西部会館3F
 近鉄学園前駅駅前
行事内容
・講演会
 詳細未定
・皮膚科なんでも無料相談会
問合せ先
:山科皮膚科医院
TEL
:0743-53-8855
ページトップへ

和歌山県

日時
:10月26日(土)13:00〜16:00
会場
:和歌山市ビッグ愛 大ホール
TEL
:073-435-5200
行事内容
・講演 13:00〜14:00
 「『人類の進化と発ガン、紫外線、ビタミンD、肌』を巡るヒューマン伝説の正解はこれだ」
  • 和歌山県立医科大学教授 古川 福実先生
・皮膚ガン無料相談 14:00〜16:00
問合せ先
:和歌山県立医科大学皮膚科
TEL
:073-441-0661
日時
:11月16日(土)13:00〜16:00
会場
:串本ロイヤルホテル ハイビスカス
TEL
:0735-62-7771
行事内容
・講演 13:00〜14:00
 「お風呂の後は皮膚ガンチェックで老後の憂いなし」
  • 和歌山県立医科大学 金澤 伸雄先生
・皮膚ガン無料相談 14:00〜16:00
問合せ先
:和歌山県立医科大学皮膚科
TEL
:073-441-0661
ページトップへ

鳥取県

日時
:11月21日(木)14:00〜15:30
会場
:米子市文化ホール
行事内容
・市民公開講座
 「演題未定」
  • いしはら皮膚科クリニック 石原 政彦先生

・新聞広告掲載
・録画して放送予定
問合せ先
:木村皮膚科クリニック
TEL
:0859-33-9182
ページトップへ

島根県

日時
:10月27日(日)
会場
:益田地域医療センター医師会病院
行事内容
:皮膚病無料相談(医師会まつり)
日時
:11月12日(火)
行事内容
・新聞紙上
 「皮膚の日」にちなんだ内容で新聞地方版に広告掲載
問合せ先
:医療法人大畑医院
TEL
:0856-22-0506
ページトップへ

岡山県

日時
:11月17日(日)
会場
:岡山コンベンションセンター
行事内容
・第22回「皮膚の日」の集い
講演
 「こどもの皮膚病:ウイルス性発疹症」
  • 神奈川こども病院 馬場 直子先生
・皮膚無料相談(専門医による)
ページトップへ

広島県

日時
:11月17日(日)9:00〜11:30
会場
:広島市健康づくりセンター
行事内容
・皮膚科無料相談会
日時
:11月24日(日)未定
会場
:中国新聞社ホール
行事内容
・市民公開講座
 テーマ:食物アレルギーについて
  • 国立成育医療研究センター 大矢 幸弘先生
  • 島根大学 森田 栄伸先生
ページトップへ

山口県

日時
:11月4日(月・祝)10:00〜15:00
会場
:山口県総合保健会館(山口市)
行事内容
・やまぐち元気フェアにて「皮膚病相談」を実施
問合せ先
:やすの皮膚科
TEL
:083-974-1700
ページトップへ

徳島県

日時
:11月17日(日)14:00〜16:00
会場
:ふれあい健康館
行事内容
・講演会
 「(仮)『皮膚と美容』について」
問合せ先
:戸田皮膚科医院
TEL
:088-657-6111
ページトップへ

香川県

日時
:11月21日(木)18:45〜20:15
会場
:香川県社会福祉総合センター7F 会議室
 高松市番町1-10-35
TEL
:087-835-3334
行事内容
・「皮膚の日」講演会
 「皮膚の学校感染症について(仮題)」
  • 関東中央病院 日野 治子先生
日時
:11月17日(日)14:00〜16:00
会場
:丸亀町レッツホール
 高松市丸亀町壱番街東館4F
行事内容
・2013年「皮膚の日」皮膚がん無料相談
問合せ先
:森岡皮膚科医院
TEL
:087-834-1011
ページトップへ

愛媛県

日時
:11月17日(日)12:00〜17:00
会場
:松山三越
行事内容
・皮膚がん検診
・講演会
 「アレルギーはここまでわかった(仮題)」
  • 愛媛大学 佐山 浩二教授
日時
:11月10日(日)13:00〜17:00
会場
:新居浜市医師会館
行事内容
・ほくろのガン検診など
  • 伊予集団幹事長 中山 恵二先生
日時
:11月10日(日)〜17日(日)
行事内容
:皮膚科週間としてテレビ、ラジオ、新聞にて告知記事掲載、放映予定
  • 村上 早織先生ほか
問合せ先
:愛媛県医師会(事務部長 中野)
TEL
:089-943-7582
ページトップへ

高知県

日時
:11月16日(土)14:00〜16:00
会場
:総合あんしんセンター
 高知市丸ノ内1-7-45
TEL
:088-824-8366
行事内容
・講演
 「演題未定」
  • 高知赤十字病院 神野 義行先生
・皮膚病無料相談(形成外科を含む)無料相談
・お肌の診断
問合せ先
:桑名皮フ科
TEL
:088-820-5830
ページトップへ

福岡県

日時
:11月17日(日)13:00〜15:00
会場
:アクロス福岡4階 国際会議場
 福岡市中央区天神1-1-1
TEL
:092-725-9107
行事内容
 第17回«皮膚の日»公開講座
 特集 痒い皮膚病
  • 1.接触性皮膚炎(かぶれ)
    • 山王病院 久保田 由美子先生
  • 2.蕁麻疹
    • 福岡大学講師 伊藤 宏太郎先生
  • 3.皮脂欠乏性湿疹
    • 浜の町病院 竹内 聡先生
問合せ先
:第17回皮膚の日公開講座事務局
TEL
:092-651-6210
ページトップへ

佐賀県

日時
:11月3日(日)14:00〜15:00
会場
:佐賀市文化会館
 佐賀市日の出1-21-10
TEL
:0952-32-3000
行事内容
・講演
  • 1.乾燥肌とスキンケア
    • 国立病院機構佐賀病院 多良 明子先生
  • 2.乾癬の新しい治療法
    • 佐賀大学 鶴田 紀子先生
問合せ先
:凌皮膚科医院
TEL
:0952-23-3226
ページトップへ

長崎県

日時
:10月26日(土)14:30〜17:00
会場
:長崎市医師会館7F講堂
 長崎市栄町2-22
行事内容
・第24回「ひふの日」講演会
  • 1.公開講座
    • 「にきびについて(発生機序、治療、スキンケア)」
      • 長崎大学助教 鍬塚 大先生
      「紫外線と皮膚がん」
      • 長崎市民病院 廣瀬 寮二先生
  • 2.ポスター展示:「みずむし」
  • 3.展示:石けん・保湿剤・入浴剤など
  • 4.メイクシミュレーター
問合せ先
:まつなが皮ふ科
TEL
:095-885-7711
ページトップへ

熊本県

日時
:11月17日(日)
会場
:熊本県立劇場 大会議室
行事内容
・皮膚の日記念市民公開講座
 「じんま疹」
  • 広島大学 平郡 隆明先生
問合せ先
:くまもと森都総合病院皮膚科
TEL
:096-364-3450
ページトップへ

大分県

日時
:11月3日(日)10:00〜16:00
会場
:コンパルホール(大分市)
行事内容
・健康相談
 「子育て博覧会2013」における行事の一環として、
 乳幼児皮膚疾患の健康相談
 (耳鼻科、小児科、眼科、歯科、婦人科も参加)
問合せ先
:皮膚科市川医院
TEL
:097-533-0908
日時
:12月8日(日)午後(詳細未定)
会場
:ホルトホール(大分市)
行事内容
・「皮膚の日」市民講演会
 「見落とされやすい皮膚疾患」
  • 上尾皮膚科医院院長 上尾 大輔先生
 「こどもの皮膚病」
  • 大分健生病院皮膚科医長 荒川 晶子先生
問合せ先
:大分大学医学部皮膚科
TEL
:097-586-5882
ページトップへ

宮崎県

日時
:10月27日(日)
会場
:宮日会館
 宮崎市高千穂通1-1-33
TEL
:0985-26-5558
行事内容
・講演会
 「いろいろはヒトヘルペスウィルス感染症─帯状疱疹はこわくない─」
  • 青木皮膚科 出盛 允啓先生
・県民啓発用ポスターの作製「要注意!足の皮膚病─足・脚の病気から全身をみる─」
ページトップへ

鹿児島県

日時
:11月10日(日)
会場
:かごしま県民交流センター2階中ホール
行事内容
・公開講座
  • 「いつまでも若々しい肌を保つために
     ―今日から始める皮膚科医のお勧めスキンケア―」
    • 島田ひふ科 島田 辰彦先生
ページトップへ

沖縄県

日時
:11月4日(月)13:30〜15:30
会場
:浦添市てだこホール
 浦添市仲間1-9-3 TEL:098-942-4360
行事内容
・講演会
  • 1.子どものかかりやすい伝染病とその対策について(仮)
    • かみやま皮フ科 神山 琢郎先生
  • 2.太陽と皮膚
    • am皮膚科クリニック 野中 薫雄先生
問合せ先
:かみやま皮フ科 TEL:098-878-4112
 美ら浜皮フ科クリニック TEL:098-957-1112
ページトップへ